ブログ内検索ランキング!
ということで久しぶりに、やってみようと思います。
今回はコミックとコミック雑誌の第3位までをまとめてみます。
まずはコミックから~!
第3位は、現ハルタ掲載の「犬神姫にくちづけ」!!
これはもう長い事ランクしてますね。でもまだコミック紹介はしてません(汗)いずれするつもりです。こうご期待!続きまして第2位です。
第2位は、ネメシス掲載の「ベアゲルター」!!
やはり沙村広明ファンが多いということなのでしょう。「無限の住人」が終わった今この作品に期待が高まっていると思います。叛逆ずべ公アクション・・今年単行本が出たそうなのでその内買って紹介するつもりです。
最後第1位です。
これらの作品の検索数を圧倒的に引き離しナンバー1に躍り出たこの作品!
現ハルタ掲載の「坂本ですが?」!!
いつのまにやら圧倒的な検索率で首位独走中ですw一時期訪問者数が普段の何倍も多くなっていたことがあるんですが、どうやら坂本フィーバー状態だったようです^^こういう経験も中々面白いですね。因みに今でも「坂本ですが?」でこのブログにやってくる人は多いです。
タイトル通り検索する人もいれば、ローマ字表記やタイトルの後に「何か?」を入れてあったりする人もいたり、調べていて中々面白いですw以上がコミックの第3位までですが、4位には昨日紹介したばっかりの百合姫掲載「犬神さんと猫山さん」が入っていました。今後のランク移動が気になります。
で、次はコミック雑誌の検索ランキングです。
まず第3位!「マンガ・エロティクス・エフ」!!これが3位かぁ~個人的に意外でした。結構マニアックですからね・・まぁあまり取り上げてる人がいないからこのブログに到着したのかと思います。30号はあれから山本直樹作品はいくつか読んでますが、どれも魅力がある作品ばかりでした。基本エロですがお薦めです。
次、第2位です。
第2位は「コミックアヴァルス」!!これまた意外です^^
アヴァルスの作品だと「曇天に笑う」や「フェティッシュベリー」はコミックで読んだのですが、どちらももう少し続きを読んでから判断したいと思います。
最後コミック雑誌検索率ナンバー1!
栄えあるナンバー1に輝いたのは「チャンピオンRED」!!熱い熱いぜRED!!!チャンピオンREDの中だと以前紹介した「死人の声をきくがよい」や「エクゾスカル零」は読みました。因みに「エクゾスカル零」を読む前に前作の「覚悟のススメ」数冊と「開花のススメ」も読んでいます。いずれこの内のどれかは紹介すると思うんですが、「開花のススメ」はちらほら検索されることがあるみたいなので、これになるかもしれません。