「ボンバーマン ぱにっくボンバー」(PCE)
1994年ハドソンより発売の落ちもの系パズルゲーム。
元は同年稼働のACゲーらしく、本作はその移植作だそうです。この他にもいくつか他ハードで出ていて、スーファミやネオジオなんかでも発売されてるようですが、個人的には全くプレイしたことのない作品。でも、動画を見てる限りなかなか面白そうでやってみたくなりました。ざっくり言うと「ぷよぷよ」みたいな感じのゲームなんですが(キャラのゆるさも含め)そこはやはりボンバーマン。たんに揃えて消すだけでなく、爆弾を爆発させて一気に積もり積もった邪魔なものを吹き飛ばす爽快感があります。そしてその爽快感を後押しするSEと音楽がこれまた気持ち良い!パズルゲーとしてはかなり出来が良いんじゃないでしょうか。それではお馴染みのあの曲のアレンジ版をどうぞ!
BGMですが、なんとPCエンジン版の作曲は坂本慎一さんと竹間ジュンさんが担当しているようです。これはもう良いものしかできませんねwどうりで気持ち良いわけです、サントラ欲しいレベルです。因みにAC版やその他のハードも聴いてみたけど、どれも良かったので気になる方は聴き比べてみるのもいいかも、PCE版のその他の曲はこちらからどうぞ。
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLA335A96887C660CE